耳納クリーンステーション
〒839-1333
福岡県うきは市吉井町富永
2015番地
TEL:0943-74-2010
FAX:0943-75-5547
 
 
耳納ねっと!再生工房
〒839-1333 
福岡県うきは市吉井町富永
2006-1
TEL / FAX
   0943-76-2077
 
 
 
201912231017541469.png
http://uk-kankyou.jp/
スマホ・ガラケー用サイト
 

環境とRDF情報コーナー

  • ホーム  > 
  • 環境とRDF情報コーナー
   
RDFとは?
Refuse(廃棄物)Derived(導かれた)Fuel(燃料)の略で、燃えるごみだけを選りだし固形の燃料にし、環境をきれいに保ちさらにエネルギー資源として利用する技術のことです。
 
燃料として
石炭と同じ程度の発熱量があり安定した燃焼が可能です。そのため、環境や人体に悪影響を与えるというダイオキシンの発生を抑えることができるのです。
 
きれいなゴミ
RDF化することにより、ごみの水分を90%ほど取り去るので元のごみ量の半分程度の重量となるため、運搬が非常に楽になり、さらに添加物(消石灰)を加えてから形成するので悪臭が発生したり腐敗することがほとんどありません。
 
資源の活用
処理過程では徹底的な分別を行うため、鉄やアルミなどの資源ごみをより多く取り除きます。
分別することで、貴重な資源の回収が可能であると共に、ごみの体積は約1/4、質量は半分程度にまで下げることができます。
 
簡単な処理の流れ
家庭や会社から運ばれてきた燃えるゴミは
リサイクルプラザで選別された燃えるゴミも加えられ
破砕→乾燥→選別→添加剤混入→成型
の過程を得て下写真のような固形燃料となります。
●詳しい処理の流れを図で見たい フロー図
●詳しい処理の流れを写真で見たい 写真で見る流れ
 
 
出来上がった固形燃料は
大牟田市にある「大牟田リサイクル発電所」に運ばれ、一般の火力発電所と同じように、RDFを燃焼したときに発生する熱エネルギーを電気に生まれ変わらせることができます。
 
●「大牟田リサイクル発電所」についてもっと知りたい方は
新エネルギー財団のページ
 
耳納クリーンステーションは
●資源循環型社会の構築
太陽光発電パネルを設置し、空調機器等の電力を賄っています。再生可能エネルギーを有効活用した設計をしています。
●快適な生活環境の構築
段差を無くしたり、車椅子昇降機を設置しているバリアフリー見学路を始めとした、すべての人に優しいバリアフリー法の精神を取り入れています。
 
 

●「バリアフリー法」についてもっと知りたい→建築物におけるバリアフリーについて

<<耳納クリーンステーション>> 〒839-1333 福岡県うきは市吉井町富永2015番地 TEL:0943-74-2010 FAX:0943-75-5547